62119 | 米通商代表部のカーク代表 | スポックの耳 | 13/1/23-10:51 |
下記のニュースを見てつい飛びついてしまいました カーク米通商代表、2月下旬で退任へ http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90L07O20130122 Ron Kirk氏は奥さんがカーク家みたいですね http://www.ustr.gov/about-us/biographies-key-officials/united-states-trade-representative-ron-kirk |
62118 | DVD「トク選BOX」 | Deja-Vu | 13/1/16-11:18 |
記事番号62116へのコメント 同じ日に、ENTのDVDの安い「トク選BOX」も出るみたいですね。 定価4,995で、今Amazonでは27%OFFで3,664円 全シーズン買っても14,656円 何て安さなんだ・・・・ 既出だったら、すみません。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ALA1T7C/ シーズン1 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ALA1T1I/ シーズン2 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ALA1T8G/ シーズン3 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ALA1T5E/ シーズン4 |
62117 | 特報 ついに解禁 | Kazon-Ogla | 13/1/14-08:39 |
記事番号62074へのコメント アテバンさんは No.62074「公式サイト、ポスターなど」で書きました。 >「スター・トレック イントゥ・ダークネス」のもろもろです。 ほかのサイトでも見られるかもしれませんが、たまたま見つけました。 http://gyao.yahoo.co.jp/special/startrekintodarkness/ |
62116 | ENTもブルーレイ化 | アテバン E-mail | 13/1/13-08:27 |
かねてから話のあった通り、エンタープライズのBlu-ray版も発売されます。 「スター・トレック エンタープライズ シーズン 1 ブルーレイBOX」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXVN9OK/statreusskyu-22/ref=nosim 26,460円 (税込) 4月12日発売 本国版 http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0019N95IK/statreusskyu http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0019N95IK/statreusskyu-22/ref=nosim シリーズの順番を飛ばしてTNGと並行という形になりますが、 こちらはCSでも放送されたように最初からHDですので、 ペースとしては早く進む可能性がありますね。 |
62091 | Re:「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、来年9月日本公開 | シンシア | 12/12/9-03:00 |
記事番号62084へのコメント コバヤシ丸。さんは No.62084「Re:「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、来年9月日本公 開」で書きました。 >たしかにそうですね。 >海に突っ込むほうは、私にはナセルの形がE型、もしくはA型のように感じます。 > >海から出てくるほうも、ST2009のエンタープライズ号とはナセルの形が違うと思います。 >エンタープライズ号ではないのかも?? アイフォンで見ていたから気が付きませんでした。 本当ですね、0:32に海から出てくる艦はエンタープライズではないですね。 しかし、気になるのは0:52の方。私もE型、もしくはA型の様な感じがします。 楽しみですね。(^ ^) |
62088 | 意味はどうなの? | アルファー | 12/12/7-21:40 |
記事番号62070へのコメント くだらない質問で申し訳ないのですが イントゥ・ダークネスとは直訳すると暗闇の中へとかって意味合いに なるのでしょうか? あとなぜ邦題は利用しなかったのか? それともインサレクションみたいに訳さなかったほうが映画タイトル的 にもかっこいいからでしょうか? |
62087 | Re:「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、来年9月日本公開 | なな | 12/12/7-21:17 |
記事番号62070へのコメント アテバンさんは No.62070「「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、来年9月日本 公開」で書きました。 >シネマトゥデイによると、新作映画 "Star Trek Into Darkness" の邦題は >「スター・トレック イントゥ・ダークネス」で、日本公開は2013年9月とのことです。 >http://www.cinematoday.jp/page/N0048185 > >米国公開予定日が5月17日なので、4ヶ月遅れということになります。 予告見るだけでも待ち遠しいですね http://youtu.be/gD1CLobbmyg |
62086 | Re:「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、来年9月日本公開 | chevron7 | 12/12/7-21:06 |
記事番号62070へのコメント ちょっと見の印象ですが、 今までのスタートレック映画の印象を スターウォーズ風にして、シリーズ化 を図ってるんじゃないかと思ってしまった。 過去のスタトレ史を棚上げして、新しい スタートレックシリーズを作ろうとして いるのかなと。 それはそれでありかなとも思います。 |
62085 | Re:「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、来年9月日本公開 | コロナ | 12/12/7-18:50 |
記事番号62084へのコメント そうですね。ナセル・パイロンも直線的ですし、、、。楽しみですね! |
62084 | Re:「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、来年9月日本公開 | コバヤシ丸。 | 12/12/7-13:43 |
記事番号62083へのコメント >Star Trek Into Darkness - Extra Footage Japanese Teaser (HD) >0:32 海から出てくるエンタープライズと >0:52 海に突っ込むエンタープライズは同じでしょうか? >0:52のエンタープライズらしき艦は昔から馴染みのある方に見えるのは私だけ? >(^ ^) たしかにそうですね。 海に突っ込むほうは、私にはナセルの形がE型、もしくはA型のように感じます。 海から出てくるほうも、ST2009のエンタープライズ号とはナセルの形が違うと思います。 エンタープライズ号ではないのかも?? |