63586 | 艦長宅幽霊 | KATO提督 | 23/10/7-04:49 |
ピカード艦長、パトリックスチュワート氏に迫る恐怖。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c45934077a9fe222c82c4535550470836373d0 a6 |
63585 | 新種のクモにスタートレックの名前 | ピカードのそっくりさん(頭だけ | 23/9/19-15:02 |
クモ学者はポップカルチャーな名前をつけるのが好きなそうで: https://www.gizmodo.jp/2023/09/newly-discovered-spiders-get-star-trek- inspired-names.html |
63584 | Re:光速を越えたかもしれない | n | 23/8/26-12:16 |
記事番号61826へのコメント 光速は c を超えてる 定義値となっている光速の値は 1973 年に行われたエベンソンらの測定(波長と周波数の)に よっています。誤差はプラマイ 1.1 m/s です。ここで測定器を測定部と光源部とに分離しま しょう。そのいずれかを誤差以上の等速度で動かせば(光路方向に)異なる測定値が出るでしょ う。半数は c を超える値でしょう。 |
63583 | ニュース映像の中に、突然スタートレックが… | クエスター | 23/6/10-01:01 |
昨日のニュース番組で、「カナダの山火事の影響で、ニューヨークの空がオレンジ色に染まる」というニュース が見ました。 ニューヨークのタイムズスクエアから、オレンジ色の空を見上げる映像が流れたのですが、ビルのオーロラビジ ョンにセブンオブナイン、ラフォージ、ビバリー、ウォーフらが次々映し出されたのを見つけて驚きました。 本場のアメリカでは、スタートレックは誇るべき文化ですから珍しいことではないでしょうが、街なかでスター トレックに出会う事はまずない日本からすると羨ましい光景でした。 https://youtu.be/rZttcBwby2c 0:24あたり |
63582 | Re:765874-Regeneration | Masaki | 23/5/20-21:54 |
記事番号63579へのコメント メイキングを見ましたが、レナード・ニモイの骨格に似た人に特殊メイクでスポックそっくりにして、さらに CGで補正している感じです。 声は合成音声のように思います。 |
63581 | Re:765874-Regeneration | porori | 23/5/13-22:27 |
記事番号63579へのコメント どうやらCGなんですね、これ。驚きです。 このサイトの他の映像も…すごいです。 これからの時代、肖像権の意味合いも変わってくるんでしょうね。 |
63579 | Re:765874-Regeneration | りえたん | 23/5/1-19:25 |
記事番号63578へのコメント https://m.youtube.com/watch?v=_KXU2Ob8gYY これですか。ニモイは"Generations"の出演を断っていたので、 後から撮影されたかCGかのどちらかだとは思いますが。 |
63578 | 765874-Regeneration | FREIBURGER93 | 23/4/30-10:56 |
ブラジルのジャングルかどこかの、小鳥の囀りのみが聞こえる、穏やかな映像から始まり、いきなり、上空を飛び交うシャトル。そして、巨大な何かを回収している場面になり、激しく損傷したエンタープライズDの円盤部が大写し。ここは、ヴェリディアン3だと分かる。 そして、ローブで顔を隠した男が、ピカードがカークの遺体を埋葬した山頂にやって来て、カークの艦隊バッジを拾い上げ、ローブの覆いを取り去る。えー!!スポックじゃない!でも、レーナードニモイはとうに亡くなっているのに、どうやって撮影したのか? それとも、Generationsの時に、既に撮影していて本編ではカットしたんだろうか? シャトナーの「カーク船長の帰還」そのものですね。是非、映画化して公開してほしい。 |
63577 | Re:Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ) | アルファ― | 23/4/24-00:42 |
記事番号63569へのコメント このメンバーがそろって再びあのに船に乗り込なんて最高すぎ!!たまりませ ん!! 最後まで見てよかった、 そしてセブンが艦長って!!新しいシリーズのスタートレックが見て見たい!! |
63576 | Re:Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ) | 74656 | 23/4/22-04:33 |
記事番号63569へのコメント まさかセブンが歴代エンタープライズ号の艦長に名を連ねることになるとは! ヴォイジャーを見てた時には想像すらしてなかった!(喜) |