USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」-アテバン(7/29-03:05)No.58661
 ┣Re:BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」-トリピー(7/29-10:10)No.58672
 ┃┗上陸班-erippe(7/29-17:11)No.58674
 ┃ ┣Re:上陸班-ヨコヤマ(7/29-23:01)No.58678
 ┃ ┗Re:上陸班-トリピー(8/2-00:44)No.58716
 ┣Re:BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」-烏(7/30-02:35)No.58680
 ┃┗Re:BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」-オオヤマネコ(7/30-11:38)No.58683
 ┗上陸班メンバーの疑問-Mr.シュポック(7/30-14:20)No.58685


トップに戻る
58661BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」アテバン E-mail 07/7/29-03:05

NHK BS2 で TOS "Miri" 「400歳の少女」リマスター版が放送されました。
http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/tos/12.html

2話目にして人気的には微妙なエピソード、特撮部分もさほどありません。
でも、きちんと雲も乗った「地球」は綺麗ですね。

再放送は 8月16日(木)、来週は "The Devil in the Dark" です。
http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/tos/26.html

トップに戻る
58672Re:BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」トリピー 07/7/29-10:10
記事番号58661へのコメント
>2話目にして人気的には微妙なエピソード、特撮部分もさほどありません。
>でも、きちんと雲も乗った「地球」は綺麗ですね。

先週は不覚にも寝てしまって、今日はじめてオンタイムで見ました。
今制作(実際そうだが)したといっても通用すると思うのは、ファンの独りよがり?


>NHK BS2 で TOS "Miri" 「400歳の少女」リマスター版が放送されました。

このエピソードは深夜放送やLDで何度も見て記憶の奥底に刷り込まれているんです
が、久しぶりに見て思い出したのは、最初にこのエピを知った小説の話のほう。

ハヤカワ文庫『見えざる破壊者』収録。『ミリ』
惑星が伝染病で汚染されているために上陸班が帰還できず、治療の為にDr.マッコイは
「携帯用生物コンピュータの大きいやつ−ネコの頭脳でつくった」をエンタープライ
ズから転送してもらって治療研究するという話。“利口なネコ”って言葉が妙に印象
的に記憶に刻まれていて、いままで映像で何度も見た時にも思いださなかったのに、
何故か今回は思い出してしまいました。“寝ぼけた頭”でしたけど、そんな機械や言
葉は実際の話中には出てなかったですね…いゃー残念(^^;)。
英語原書を読まれた方っていらっしゃいますかしら?珍しく斉藤氏の訳ではないけ
ど、TOS小説のジェイムズ・ブリッシュの脚色なんでしょうかねぇ?
30年近く前の科学知識と、子供の頃に読んだおかげで、当時は不思議に思っても疑
問は抱かなかったっすね。『ネコ頭のコンピュータが優秀?』



TOSの上陸班と、TNG以降の上陸班を比べると、決定的に違うのが、保安部員か
専門研究班とかの名目でTOSの上陸班には、カーク船長ら3人組とは別の、その時
限り登場のキャストがいるんですよね。
TNGになると、ピカード艦長自身の上陸任務は少なくなりますが、ライカー・デー
タ・ウォーフ・ラフォージと主要メンバーというかブリッジ・クルーが必ず上陸班を
編制して、“その他”ってのが余りみかけないんですよね。なんででしょ?ブリッ
ジ・クルー総員入れ替えで別任務というのも、逆にブリッジ任務を軽くみてるよにも
思えるし…。もしかして人件費削減目的でしょうか?一度訊ねてみたかったんです。

トップに戻る
58674上陸班erippe 07/7/29-17:11
記事番号58672へのコメント
トリピーさんは No.58672「Re:BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」」で書きました。

>TNGになると、ブリッジ・クルーが必ず上陸班を編制して、“その他”ってのが
>余りみかけないんですよね。なんででしょ?
TOS時代には内政不干渉の原則が徹底されていなかったようなので、
その他の大勢がぞろぞろと付いていた可能性があります。
艦長が上陸するので、それを守る人員も必要だったのかも。

TNG時代では、内政干渉を避けるため、少数精鋭で上陸します。
訪問者=連邦の代表者にもなるので、ある程度駆け引きが出来て、
地位や経験もある人物が最適です。
艦長は、やはり守らなければいけないので、
大量の随行員が必要になってしまいます・・・
大量の随行員を従えていると、侵略行為とも受け取られかねません。
というわけで副長以下、優秀なクルーだけとなります。

と、私は考えました(^^;)

トップに戻る
58678Re:上陸班ヨコヤマ 07/7/29-23:01
記事番号58674へのコメント
>TNG時代では、内政干渉を避けるため、少数精鋭で上陸します。
>訪問者=連邦の代表者にもなるので、ある程度駆け引きが出来て、
>地位や経験もある人物が最適です。
 外交やトラブルの救援ではそのようですが(まず権限・知識のある人物が先行して、交
渉、事態の把握、対処方針を決めた後で、専門スタッフが赴くのでしょう)、単純な科学調査
には名もないクルーがけっこう出てきますね。

トップに戻る
58716Re:上陸班トリピー 07/8/2-00:44
記事番号58674へのコメント
erippeさん こんにちは

>TNG時代では、内政干渉を避けるため、少数精鋭で上陸します。
>訪問者=連邦の代表者にもなるので、ある程度駆け引きが出来て、
>地位や経験もある人物が最適です。
>艦長は、やはり守らなければいけないので、
>大量の随行員が必要になってしまいます・・・
>大量の随行員を従えていると、侵略行為とも受け取られかねません。
>というわけで副長以下、優秀なクルーだけとなります。

貴殿の説には、概ね賛成なのですが、それはTOSの時でも同じかと思います。まぁTOS
の時時代は、冒険的要素が多かったですけどね。

TOSの時はなぜか艦長・副長・医長の重要人物が揃って上陸任務につくものだから、保安
要員も多数必要という説も成り立ちます。「艦長が船を下りる」というのが無謀だからとう
のでTNGからは副長が上陸班の指揮を取り、よほどの事でもない限り艦長が降りることは
ありませんでした。しかし他の要員もブリッジの重要人物ばかりというのが?
副長が指揮する、上陸班専任チームがあっても不思議ではないと思います。

データやラフォージまで加わりますから、上陸班が降りた後にブリッジに残るのは、関知用
とカウンセラーほかは代行要員となります。艦の作戦行動の重要度が一時的に、艦から上洛
班に移るようなもの。

特に保安要員でなく部門長が加わりますから、常に死と隣り合わせのような前線任務です
が、「ターシャの死」というのが特別なものになってしまった。そして人員不足なのか、タ
ーシャの後任は同じブリッジ・クルーのウォーフ。ウォーフが一時的に行方不明(死亡?)
な時に、やはり交代要員をブリッジ・クルーから求める動きがありましたね。でもなんでブ
リッジ・クルーつまりメインキャストからなんだろ?それにターシャ降板の時の、ウォーフ
アの後釜っていませんでしたね。ウォーフは何の任務でしたっけ?ブリッジクルー・メイン
キャストが増える・交代するというのがなかったような…。これって上陸任務にエキストラ
を使わないことと同様に、制作スタッフの【人員節約策】なのかと疑いまして…それで前述
のように書かせていただきました。

トップに戻る
58680Re:BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」07/7/30-02:35
記事番号58661へのコメント
TOSだけ初心者、烏です。
これは言って良いコトなのかどうか・・・

「地球にそっくりな惑星」と、物語の冒頭部に出てきましたが、地球とは全く関係あ
りませんでしたよね。別に「19世紀の地球に似た」という設定は無くていいのでは?

平成生まれのガチガチ頭ですみません・・・。

トップに戻る
58683Re:BS-TOS "Miri" 「400歳の少女」オオヤマネコ 07/7/30-11:38
記事番号58680へのコメント
壁に『NO SMOKING』と貼られてるのを見てこれは地球だろ!と一人突っ込みしてまし
た。
ありえない話だけれどもTOSならありえるとも。
女子はスカート、男子はズボンという設定も時代を感じます。

トップに戻る
58685上陸班メンバーの疑問Mr.シュポック 07/7/30-14:20
記事番号58661へのコメント
カークが発病し、全員が保菌者かも知れず艦に戻ることを禁止にしましたよね。
その後、スポックと他2人が調査に出かけてましたが、それから、その「他2人」はど
うなったんでしょう?
昔からあまり好きではないエピソードなので、流し見で見逃したのだったらすいませ
ん。