USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-軌道エレベーター開発に目途-守澤(9/19-08:37)No.60044
 ┗Re:軌道エレベーター開発に目途-ハージェスト(9/19-09:55)No.60045
  ┗Re:軌道エレベーター開発に目途-Hoshi Hikaru(9/20-05:42)No.60046
   ┗Re:軌道エレベーター開発に目途-ヨコヤマ(9/21-00:16)No.60048
    ┣Re:軌道エレベーター開発に目途-ゲーリー・セブン(9/21-04:37)No.60049
    ┃┗Re:軌道エレベーター開発に目途-オバQ連続体電池(9/21-14:55)No.60053
    ┃ ┗Re:軌道エレベーター開発に目途-ゲーリー・セブン(9/21-15:59)No.60054
    ┗Re:軌道エレベーター開発に目途-ドラ(9/21-08:21)No.60050
     ┗Re:軌道エレベーター開発に目途-刹那(9/21-09:52)No.60051


トップに戻る
60044軌道エレベーター開発に目途守澤 08/9/19-08:37

非常に嬉しいニュース。だが・・・
36000キロをエレベーターで昇るのはいいとしても、時速300キロで走っても
120時間(約5日間)かかることになる。

そうなると軌道エレベーターを豪華客船の設備なみに充実させて暇をつぶせ
るようにするか、時速1000キロ以上に引き上げるしかない。

ちなみに時速1万キロでも約4時間で、新幹線で東京岡山間くらいの時間が
かかる事になる。時速1万キロのエレベーターなんて想像すらできないし、
技術的に可能だったとしても、多くは人間の身体が耐えられないと思う。
結局ロケットのように爆発力を使って毎秒11キロの速度で飛ばすような形
でないと、あまり現実的じゃないんじゃないか。と思ったりする。


まあ実現したとしても、早くても四半世紀後、半世紀後、更にそのあとの話
になるとは思うけれどw




エレベーターで宇宙に行けるかも 東京で今秋国際会議
http://www.asahi.com/science/update/0919/OSK200809180102.html

トップに戻る
60045Re:軌道エレベーター開発に目途ハージェスト 08/9/19-09:55
記事番号60044へのコメント
構想としては随分前からアイディアとしてありましたが、
具体的な建設となると、現実な問題が山積みですね。

エレベータ、といえば小さなボックスというイメージですが、
ワタシなんぞ、超高層エレベータに乗ってる時ですら、
WCへ行きたいと思ったりもすると不安がつきまとうし、
確かに遠ざかる地上を階下に眺め、
かつ段々上空の成層圏の色が変化する情景を体験できる、
素晴らしい乗り物だとは思いますが、
この間に人間が一箇所に留まりながら過ごすのは
大変な問題が後から後から出てくるんじゃないかと感じます。
シートに縛られるのはチョッといやですね。
エレベーター症候群、なんていうのも出てくるかも。

トップに戻る
60046Re:軌道エレベーター開発に目途Hoshi Hikaru 08/9/20-05:42
記事番号60045へのコメント
本当に構想があるのだ。
ボイジャーのエピソードで見た時は、現実場馴れしたことだと思っていました。

トップに戻る
60048Re:軌道エレベーター開発に目途ヨコヤマ 08/9/21-00:16
記事番号60046へのコメント
>本当に構想があるのだ。
>ボイジャーのエピソードで見た時は、現実場馴れしたことだと思っていました。
 SF的には、40年以上も前からあるアイディアですよ。
 代表的な作品はクラークの『楽園の泉』ですが、世界初が小松左京の『果てし
なき流れの果てに』、初映像化が『宇宙空母ブルーノア』と日本人は好きみたい
です。軌道エレベーター
 VOYに出て来た頃には、カーボンナノチューブも開発されていて「これで軌道エ
レベーターのメドが立った」とSF者の間では話題になってました。

トップに戻る
60049Re:軌道エレベーター開発に目途ゲーリー・セブン 08/9/21-04:37
記事番号60048へのコメント
> SF的には、40年以上も前からあるアイディアですよ。
へー そうなんですか。

ヴォイジャーの"謎の小惑星"ですね。
話のなかではステーションケーブルと呼ばれています。
http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/voy/61.html
日本語では、話のなかでステーションケーブルと呼ばれています。

これを観ていて、始めはジャックと豆木を連想し、しだいに芥川の蜘蛛の糸を連想しま
した。

トップに戻る
60053Re:軌道エレベーター開発に目途オバQ連続体電池 08/9/21-14:55
記事番号60049へのコメント
>これを観ていて、始めはジャックと豆木を連想し、しだいに芥川の蜘蛛の糸を連想しま
>した。

思い至りませんでしたねぇ。確かに!
アイデアとしては、さらに、非常に古い、ってことですね。
(技術じゃないですけどね。)

ひとすじの線というのは、独特のイメージが湧きますね。
蜘蛛の糸を元にしたエピソード、誰か書いてくれませんか。

トップに戻る
60054Re:軌道エレベーター開発に目途ゲーリー・セブン 08/9/21-15:59
記事番号60053へのコメント
>ひとすじの線というのは、独特のイメージが湧きますね。
>蜘蛛の糸を元にしたエピソード、誰か書いてくれませんか。
"新たなる未知へ"もそれっぽいですが。
面白い話ができそうですね。どんなエピソードになるでしょうか。

ジャックと豆の木は、大男から財宝を奪い取り、天に行く豆の木は自ら伐ってしまいます。
・大男の財宝は民から搾取したもの。豆の木を伐るのは民衆の反乱でしょうか。
・蜘蛛の糸は、極楽浄土に努力もせずに皆が群がり、とどのつまり破綻してしまう。

話のモチーフとしては、違うものですがどちらも、いままでのエピソードにありそうです。

トップに戻る
60050Re:軌道エレベーター開発に目途ドラ 08/9/21-08:21
記事番号60048へのコメント
> VOYに出て来た頃には、カーボンナノチューブも開発されていて「これで軌道エ
>レベーターのメドが立った」とSF者の間では話題になってました。

同感です。
VOYなど広い人にイメージできることが大事です。
いろんな識者の意見が無いと実現できない技術ですから。
これで文殊の知恵を集める先駈けができるかも。

例えば、キム・スタンリー・ロビンソン著の「レッドマーズ」創元SF文庫で
書かれたように、テロの標的になったときにどうなるか、どうできるのかなどは
科学者の発想だけではダメなんですよね。

最初は、上下移動はチューブそのものを利用した発電にするなどして、メンテ
ナンスコストを下げて軌道上の無重力工場で作られる特殊な稀少材料を運ぶ
荷物専用なんていうのが現実的なんだろうかなあ。

妄想が尽きませね。

トップに戻る
60051Re:軌道エレベーター開発に目途刹那 [携帯投稿]08/9/21-09:52
記事番号60050へのコメント
最近ではGUNDAM00で出てましたね。リニアモーターカーで移動する設定でしたが。
カウンターウエイト的なマスキャンセルができないので、構造体以外にも多くのブレークスルーが必要ですね。
そうそう、金属水素をケーブル素材にするってのもありました。