タイトル: Re:うーん、60点
投稿者 : 386DX2
登録時間:2009年7月3日23時21分 
本文:
モ510型愛好家さんは No.97「Re:うーん、60点」で書きました。 
>>コメントありがとうございます。間があいてしまってすみません。 
>>確かにぶち壊された感じがします。新しいものを作るためには何か壊さないといけな 
>>いと思い込んでいるのだろうか、と思っています。 
> 
内容的にここレス付けしてもいいのかなと思いつつ書きます。モ510型愛好家さんの” 
60点”に反応しましたw。私は5月末にようやく観に行くことが出来ました。好意的な反応 
が多かったので結構期待していたのですが、結果は私も60点でした(それ未満かも)。 
役者が若返ったこともあり、動的なシーンが多くそれは新たな楽しさを与えてくれるので 
よかったのですが・・・。映画の大スクリーンに相応しい迫力ある映像もよかったです。 
映画は本来、ああいう迫力あるシーンを撮影できてナンボですから。スタトレの映画シリ 
ーズではカーンの逆襲をオールテレビスタッフで製作するという大失敗をやらかして、そ 
れ以降、苦労する羽目になってしまいました。 
 
で、問題なのは映画のテンポがめちゃくちゃだった点です。ヤマ場の連続で確かに退屈は 
しないのですが、最初から最後まで全力疾走で何かのダイジェストを見てる気分でした。 
とにかくコロコロ変わる。SWだって、ストーリーの緩急はしっかりとつけてます。 
話に追いつけなかったということは決してなかったのですが、速過ぎ、薄過ぎ、で中身は 
スカスカ。無理やり上映時間に詰め込んだ感がありますね。 
また、ブリッジが必要以上に明るい!明るいというより不必要な光源が多すぎる。ハーロ 
ーというか、照り返しというか、それで役者の顔がまぶしくて見えなくなったり字幕も見 
えにくい部分も出てきてるし、涙が出てきました。念のために目薬をもってって正解でし 
た。 
訳に関しては、サブリーダーのほか、キャプテンが気になりましたね(結構頻出だった気 
が)。 
 
皆さんがここで仰ってることも同感です。壊して新しいものを作るといっても壊しすぎ 
で、ここだけは壊すべきではないといったベースの部分までぶち壊してくれましたから 
ね。しかし年中発情状態で、地球人レベルの腕力しか持たないスポックとかやりすぎでし 
ょう。 
 |  
 
 
 |