 トップに戻る
トップに戻る
ヴォイジャー 簡易エピソードガイド
第161話「略奪空間の怪人達」
The Void

イントロダクション
|  ※1食堂。  ニーリックスが料理を運んでいる。「3皿目のお料理です。」  チャコティ:「まだあるのか?」  「こちらはルーヴィアンのウズラ※2、トリュフソース添え。ローストしたシャドレカブ※3と一緒にお召し上がり下さい。」  テーブルクロスがひかれ、ディナーが進んでいる。笑うトレス。  ジェインウェイ:「このお料理を生み出したシェフに。」  パリス:「乾杯!」  拍手するニーリックス。  厨房には、エプロンをつけたセブンがいた。「ありがとう、艦長。」  トレス:「レオラ・クリームスープ※4。フェトラン・リゾット※5。ルーヴィアンのウズラ。どんどんおいしくなるわ。」  ジェインウェイ:「趣味を広げてるのは知ってたけど、料理の腕まで磨いてたとは知らなかったわ。」  セブン:「自分の食事を作っていれば、腕は磨かれる。」  ニーリックス:「個人的には気分のいいもんじゃないっすが、全部がこうおいしきゃ、素直に負けを認めて…エプロンを差し出すしかないっすよ。」  パリス:「お前にとっちゃ、ほんと気の毒な話だな。」 笑う。  ワインを注ごうとするニーリックス。「ピノ・ノアール※6は?」  チャコティ:「シャルドネ※7のお代わりをくれ。」  セブン:「料理によってベストのワインがある。同じ物を飲むのは勧められない。」  「ピノノアールを頂くよ。」  パリス:「塩ある?」  セブン:「調味料を加える必要はない。」  「あ、でも悪いけど…」  「ウズラの味がお前の舌に合わないなら、もっと好みに応じた物をレプリケートしよう。ピーナツバターとジャムのサンドイッチ※8がいいか?」  「よく味わってみると、このままで十分おいしいかも。」  笑うチャコティとジェインウェイ。  急に船が揺れた。  ジェインウェイ:「艦長からブリッジ。報告。」  艦長席のトゥヴォック。「突然コースを外れました。」  ジェインウェイ:『原因は?』  「わかりません。何らかの重力サージが発生しているようです。」  席を立つジェインウェイ。「すぐに行きます。」  ヴォイジャーは巨大な渦状の空間現象に引き込まれている。  報告するキム。「可能な限り全てのパワーをスラスターに回しましたが、元に戻せません。」  他の 3人と共にブリッジに戻ってきたジェインウェイ。「シールドの極性を逆転させた?」  トゥヴォックは席を譲る。「効果ありません。」  スクリーン一杯に広がる渦。  食堂のテーブルが倒れ、料理や食材が床に散らばる。  揺れが収まり、立ち上がったニーリックスは窓を見つめた。「……星が消えちまったぞ。」  船が近づいてくる。攻撃してきた。 | ※1: このエピソードは、2001年度エミー賞のメーキャップ賞にノミネートされました ※2: Luhvian quail ※3: chadre kab 黄色をした、セブンが初めて食べた料理。VOY第74話 "The Raven" 「心の傷を越えて」より ※4: cream of leola soup 「レオラ」はレオラの根っこのこと。VOY第159話 "Repentance" 「宿命の殺人星人」など ※5: fetran risotto 「フェトラン・ソース」が VOY第126話 "Gravity" 「ブラックホールと共に消えた恋」で登場 ※6: pinot noir ※7: chardonnay ※8: peanut butter and jelly sandwich | 
あらすじ
|  応戦するヴォイジャー。援軍の船が現れたと思ったが、その船にも攻撃される。そして食料や物資を転送で盗まれ、逃げられてしまった。その暗黒の空間内には他の船以外は何もなく、ヴァレンという異星人に出会う。彼はこの場所を「異常空間」と呼び、出ることはできないのだという。他の船のデータと引き換えに光子魚雷を求めるヴァレンだが、ジェインウェイは拒否した。このままでは燃料のデューテリアムは 10日で尽きるため、出るための方法が実行される。残り燃料を考えるとチャンスは一回だったが、失敗してしまった。  あらゆる手を講じても、残り燃料がもつのはは 1週間。デューテリアムを盗んだ船を見つけたが、既に別の船に襲われていた。燃料になる物資を転送すると、一緒にセンサーには引っかからなかった異星人も収容してしまう。彼は怪我をしており、言葉は話せないようだ。仲間が見つかるまでヴォイジャーに乗せることにする。ヴォイジャーの燃料はヴァレンの船にあることを突き止め、もともとヴォイジャーの所有物だった物だけ収容した。戻ってきたのは半分以下であり、ジェインウェイは他の船と同盟を作ることにした。あくまで連邦の規則を破らない方法で、異常空間から抜けるために。  交渉を始めるが、うまくいかない。ドクターはあの異星人に、「オペラ座の怪人」からとって「怪人」と名づけた。音楽に興味をもっているため、音を使ってコミュニケーションを図ることができた。新たに入ってきた船を守るため、ヴァレンと戦う。先ほど同盟交渉した船が助けてくれた。同盟成立だ。  同盟の船も増え、技術を共有する。怪人と音で会話できるようになったドクター。他の船で寄生獣として嫌われていた、怪人と同じ種族数人をヴォイジャーに収容する。彼らは元々異常空間の中に住んでいるらしい。ジェインウェイは同盟相手の中に、殺して奪った盗品を使おうとしていた者がいることを知り、彼らを同盟から外した。  更に同盟船の数は減ってしまい、先ほど同盟から外れた船はヴァレンと協力してヴォイジャーを攻撃しようとしていることを知った。すぐに脱出する必要がある。異常空間に残る怪人たちは、恩返しさせてくれと申し出た。同盟は脱出を図り、怪人たちをヴァレンたちの船に転送する。おかげで敵船はパワーを停止し、ヴォイジャーは他の同盟船と共に異常空間を脱出することができたのだった。 | 
用語解説など
| 
 | 
感想
|  事件があり、異星人が登場し、連邦の規約について触れられ、「怪人」たちとのいい話もあって、無事解決。絵に描いたような典型的な展開で、安心して見ていられます。  印象に残りにくく、最終シーズンらしいかといえば疑問が残りますが、スタートレック初心者の方にも勧められるエピソードではないでしょうか。  以前の異星人たちが登場・言及されるのもポイント高いですね。 | 

|  第160話 "Prophecy" 「預言の子」 | 第162話 "Workforce, Part I" 「人間改造惑星クアラ(前編)」  | 
 トップ | ヴォイジャー エピソードガイド
トップ | ヴォイジャー エピソードガイド